『我が社は会社の繁栄と社員個人の
幸福とが常に一致する経営を行う』
『我が社は地域社会に
もっとも貢献する商品を提供する』
『親切・誠実・明朗』
社名 | 高千峰金物株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒 733-0833 広島市西区商工センター4丁目3番20号 |
電話 | 082-277-8800 |
FAX | 082-277-8801 |
資本金 | 4,000万円 |
創業 | 昭和21年 1月10日 |
設立 | 昭和33年12月27日 |
事業内容 |
|
---|---|
建設業許可 |
|
取引銀行 | 広島銀行広島西支店 商工中金広島西部支店 広島信用金庫西部支店 |
昭和21年 1月 | 木村正夫 松原町にて創業 |
---|---|
昭和21年 10月 | 松原町店を閉鎖し、京橋町店へ合流店舗拡張 |
昭和27年 5月 | 都市計画のため移転、京橋町7番6号へ三階建新設 |
昭和33年 12月 | 資本金100万円で設立 商号を、株式会社高千峰屋と改組 |
昭和42年 9月 | 商号を高千峰金物株式会社と改称 |
昭和42年 12月 | 新営業部を京橋町2番6号に三階建ビルを新築、旧店舗本社をショールームに改造 |
昭和45年 1月 | 資本金1,050万に増資 |
昭和48年 1月 | 資本金2,000万に増資 |
昭和53年 1月 | 資本金3,000万に増資 |
昭和53年 6月 | 本社ビル三階建及び倉庫を西部開発流通団地の商工センター4丁目3番20号に新築移転 |
昭和59年 10月 | 資本金4,000万に増資 |
平成7年 9月 | 木村正夫は会長に、木村正綱が社長にそれぞれ就任 |
平成8年 1月 | 創業50周年、「感謝の夕べ」を開催 |
平成13年 1月 | 創業55周年 |
平成17年 10月 | 本社ビル全面改装 |
平成18年 1月 | 創業60周年 |
平成23年 1月 | 創業65周年 |
平成28年 1月 | 創業70周年 |
令和3年 1月 | 創業75周年 |
一級建築士 | 1人 | 二級建築士 | 2人 |
一級建築施工管理技士 | 0人 | 二級建築施工管理技士 | 1人 |
一級土木施工管理技士 | 0人 | 二級土木施工管理技士 | 2人 |
一級福祉住環境コーディネーター | 0人 | 二級福祉住環境コーディネーター | 0人 |
玉掛け技能講習 | 1人 | フォークリフト運転技能講習 | 2人 |
自由研削砥石 | 1人 | 職長・安全衛生責任者 | 3人 |